手芸ネタです。
生地を買ってきて服を作った後のハギレ、どうしてますか?
生地の大きさに余裕があれば、小物作りに使ったり。
そしてさらに、小物作りで出たハギレ、
これはもうかなり、小さいですよね?
こうなるともう、捨てるしかない・・・?
私が思いつくのは、
ティシュ代わりにキッチンで使い捨て雑巾にする
あとは
針と糸を使わずに出来るリボン
を作ります!
針と糸を使いませんから、手芸が苦手で苦手で、
針を見ただけで血が出ちゃう人
などにもオススメです。
使う物は
●小さな生地
●ハサミ
●接着剤
●クリップ
●重石代わりになるもの
です。
何度も言いますが、
針と糸は使いません!!
では、画像付きで、順番に説明して行きます。
まず、生地を繊維(縦糸と横糸)に沿って、長い長方形と小さい長方形を切ります。
切ったら、生地の周りの糸をぐるっと、少しずつ取ります。
こうすると、かがり縫いをしなくても糸がほつれて来ないし、リボン周りの柄にもなります。
縦糸と横糸の色が違っていると、縦長に切った場合と横長に切った場合とでリボン周りの柄が変わります。生地の表側を使うか裏側を使うかで、生地の色柄も違ってきます。
周りの糸を取ると、こんな感じ
繊維(縦糸と横糸)に沿って切れていない場合は、周りの糸を取ってから、ハサミで切り揃えれば、繊維に沿った切り口になります。
次に、二つの生地をそれぞれ折り曲げて、接着剤でくっつけます。
乾くまでは取れないように、重石を乗せて放置。乾くまで待ちます。
乾いたら、大きい方の生地の真ん中を切った場合(実際には切りませんよ!)切り口がM字になるような感じに折り曲げます。
真ん中の部分に小さい方の生地をあてます。
ぐるっと留めます。
接着剤で留めて、クリップで挟んで放置。乾くまで待ちましょう。
乾いたら、出来上がりです。
次に、これのアレンジバージョンです。
長さや大きさの違う生地を2枚切って用意します。
あとは、重石を乗せて乾かすまでは同じ手順で、大きい生地の方を2枚重ねてから、真ん中の生地を巻きます。
こんな感じになります。
真ん中に接着剤で、花モチーフやボタンを付けるのも良し。
もう一つ、アレンジ。
生地の縦幅を、2つ分くらい大きく切って、用意します。
上記と同じ手順で作っていきます。
表にして
これは縦幅が二つ分大きいですから、真ん中のM字を上記よりも二つ分に多く折り曲げて、留めます。
出来上がるとこんな感じになります。
色々な生地で作ってみると、色々なリボンが出来ます。
出来たリボンは、ヘアゴムを作ったり、手作り品の装飾にも使えます。
だから、少しのハギレも・・・
捨てちゃわないで!!
最後に・・・
デコレーション用の接着剤、最強です!
nonko777のアイデアでした。(^^♪
★LINEスタンプ作ってます♪
★Creemaでハンドメイド作品を展示販売しています♪
★ハンドメイド動画作りました♪
【PR】
#リボン #ハンドメイド #手作り #ハギレ #接着剤 #簡単 #エコ
#アイデア #手芸